ラクスルTOP
新規会員登録
エンタープライズ
さん
0
ログイン
0
印刷
DM
デザイン
ノベルティ
特注品
アパレル
さん
企業マイページ
会員情報の変更
クーポン一覧
ログアウト
TOP
サービス概要
活用シーン
機能紹介
ご利用事例
お役立ち資料
セミナー一覧
セミナーレポート
パートナー募集
その他コンテンツ・サービス
印刷
DM
デザイン
ノベルティ
特注品
アパレル
アカウント
ログイン
新規会員登録
ラクスルTOP
ログアウト
TOP
サービス概要
活用シーン
機能紹介
ご利用事例
お役立ち資料
セミナー情報
セミナー一覧
セミナーレポート
パートナー募集
お問い合わせ
資料請求
セミナー一覧
TOP
セミナー一覧
オンラインとオフラインの融合プロモーション ~メールと紙資材のDX戦略~
オンラインとオフラインの融合プロモーション ~メールと紙資材のDX戦略~
セミナー内容
テクノロジーが発展し、医薬品プロモーションでは、現在様々な手段を検討できるようになりました。多くの手段が生まれた結果、一つの施策を掘り下げてPDCAを回しながら進めていく機会が減り、他社と差別化したプロモーションが難しくなっていると思います。一度原点回帰して、従来の「メール」や「紙資材」の活用について、もう一度在り方について考え直してみてはいかがでしょうか。そこで今回は元大手外資系製薬企業のマーケターであるフラジェリン株式会社代表の阪本怜様をお呼びして、プロモーションにおける「メールの活用」について掘り下げて解説いたします。弊社からはオフラインプロモーション(紙資材)の有効活用について解説いたします。
こんな人におすすめ
マーケティング/営業企画部門の担当者
学術資材などを作成管理する部門の担当者
コストを管理する部門の担当者
デジタル活用の推進担当者
登壇者
阪本 怜 様
株式会社フラジェリン
代表取締役CEO
2017年に株式会社フラジェリンを創業。2019年に医療従事者とのメッセージのやりとりを1ツールで実現するメッセージングSaaS「Shaperon(シャペロン)」をリリース。製薬業界の上場企業様を中心に全社導入いただき、セールス&マーケティングの強化をサポート。フラジェリン創業以前は、アクセンチュアにて戦略コンサルタント、グラクソ・スミスクラインでは抗てんかん薬のマーケティングに従事。また、複数のベンチャーにて事業開発を担当。
川並 拓樹
ラクスル株式会社
ラクスル事業本部 エンタープライズ事業部
外資系薬品メーカーで4年間の勤務ののち、求人メディア運営会社で3年間のセールス経験を経てRaksulに入社。求人サイトでの応募~採用のプロセス改善経験を活かし、ネット印刷を活用したコスト削減・業務効率化コンサルティングに従事。昨年10月リリースの"ラクスルの法人向けサービス"を200社以上の企業様に導入し、日々の印刷販促業務をサポートしている。
プログラム
製薬企業のプロモーション全体像
オンラインとオフラインの融合プロモーション
パネルディスカッション
データの活用方法
今から始められること
開催概要
開催日時
2022/07/27(水) 16:00 ~ 17:00
参加費
無料
会場
オンラインセミナー形式で開催いたします。 インターネット環境がある場所でしたら、PC、スマホ問わずにどこからでもご参加いただけます。 (スマホからご参加の場合は事前にZOOMアプリのダウンロードが必要となります)
※本サービスの競合となり得る企業様のご参加はお控えください
必 須
会社名
必 須
部署名
必 須
役職
選択してください
社長
部長・課長・マネージャー
係長・リーダー
一般社員
その他
必 須
姓
必 須
名
必 須
お電話番号
必 須
メールアドレス
必 須
きっかけ
選択してください
検索
紹介・口コミ
ダイレクトメール(チラシ・はがき)
Facebook
Twitter
Instagram
メールマガジン
テレビCM
テレビ番組
新聞
雑誌
WEB記事
セミナー
そのほか
任 意
お問い合わせ内容
・広告を含むご案内のメールをお送りする場合がございます。
・個人情報の取り扱いについては、
株式会社フラジェリンは
こちら
を、
ラクスル株式会社は
こちら
をご覧ください。
・ラクスル株式会社と同じ業種や業態と思われる企業様からのお申し込みはお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・商品に関するお問い合わせは
こちら
からお願いいたします。
申し込みをする
お問い合わせ
資料請求