セミナー一覧

令和版Patient Centricityを実現するマーケティング最新事例
セミナー内容

累計ユーザー数200万人を超える会員数No.1のネット印刷サービス(※1)のラクスル株式会社と、月間700万人以上の一般生活者へ症状検索エンジンを提供しているUbie株式会社にて、「令和版のPatient Centricity」をテーマに共催ウェビナーを開催いたします。
現在、多くの製薬企業様が外部環境の変化やデジタル技術の発展を背景にコマーシャルモデルの変革に取り組んでいらっしゃるかと思います。特にブロックバスター時代の終焉と希少疾患領域の成長から、医薬品マーケティングへ求められる戦略が根本的に変わっており、生活者・患者様に寄り添ったPatient Centricityなマーケティングの実現が今まさに求められています。
本ウェビナーでは、「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションの実現に向けて医療プラットフォームを提供するUbie株式会社と、チラシや冊子・DMなどオフラインのプロモーションで使われる資材を印刷・管理するサービス「ラクスル エンタープライズ」を提供しているラクスル株式会社にて、製薬企業様向けに最新のPatient Centricityなマーケティング手法について、最新事例も交えながらパネルディスカッション形式でお話いたします。

(※1)東京商工リサーチ調べ(2022年12月時点/主要ネット印刷サービスにおいて)

こんな人におすすめ
  • 製薬企業における、生活者・患者様と接点を持つ方々
  • 製薬企業における、マーケティング部門の方々
  • 生活者・患者様と接点構築にお困りの方々
登壇者
市橋 一鬼 様
Ubie株式会社 シニアエグゼクティブパートナー
大手メディアにて広告データ事業の販売、プロダクト責任者、ブロックチェーンサービスのCMOを経験。
その後、スタートアップ向けの金融事業立ち上げた後、昨年ユビー株式会社へジョイン。
現在事業開発担当として従事。
小暮 敬大
ラクスル株式会社 エンタープライズ事業部
アカウントエグゼクティブ
グロービス経営大学院MBA(経営学修士)修了。
前職ではマーケティングコンサルタントとして、内資・外資の医療機器メーカーの支援を担当。
ラクスル入社後はアカウントエグゼクティブとして、大手医療機器メーカーの業務効率化を推進するプロジェクトを複数担当。
「医療業界におけるマーケティング・プロモーション業務をラクにする」ことをミッションとしている。
プログラム
  1. イントロダクション
  2. サービス紹介 ラクスル株式会社
  3. サービス紹介 Ubie株式会社
  4. パネルディスカッション
  5. クロージング
開催概要
開催日時
2023年5月23日(火) 16:00~17:00
参加費
無料
会場
オンラインセミナー形式で開催いたします。 インターネット環境がある場所でしたら、PC、スマホ問わずにどこからでもご参加いただけます。 (スマホからご参加の場合は事前にZOOMアプリのダウンロードが必要となります)
本ウェビナーは製薬・医療機器企業様向けのウェビナーとなっておりますので、その他の所属の方に関しては、ご登録いただいても参加をお断りさせていただく可能性がございます。
必 須会社名
必 須部署名
必 須役職
必 須
必 須
必 須お電話番号
必 須メールアドレス
必 須きっかけ
任 意お問い合わせ内容
・広告を含むご案内メールをお送りすることにご了承いただける場合に「申し込みをする」ボタンを押下してください。
・個人情報の取り扱いについては、 Ubie株式会社は こちら を、 ラクスル株式会社は こちら をご覧ください。
ラクスル株式会社と同じ業種や業態と思われる企業様からのお申し込みはお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・こちらのフォームからはお見積りのご依頼や商品に関するご質問にはお答えができかねます。見積もりや商品に関するお問い合わせは こちら からお願いいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください

ラクスルは、企業の印刷・販促活動における
ベストプラクティスを提供し、コストの削減を実現します